Quantcast
Channel: 株式会社Cloverダイニング 児島 雄太 ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 801

東京3日目

$
0
0

おはようございます。

photo:06


今から帰ります。


大阪での仕事
山盛りです。


【移動距離】
が人を成長させる。


私はたくさんの本を読みます。


本の虫です。


本からたくさんのことが学べます。


それとは違い
知らない土地に実際に足を運び、見聞きした情報や経験は、読書とは一味も二味と違います。


昨日は中々経験できないことをたくさんしました。
photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


テレビに出てる人や
ベストセラー作家や実業家ばかり
の中、有意義な時間を過ごすことが出来ました。


結局、昨日は帰れず
もう一泊しました。


なので、セットでとっていた新幹線のチケットがパァです。
photo:01


とほほガーン


でもそれ以上に学べました。


将来必ず活かせるヒント。
今すぐ活かせるヒントを得ることができました。


最近はインターネットの発達により
クリック一つで、色んな情報を得ることができます。


それはすごく重要です。


私もたくさん活用しています。


ですが、その場でしか得られないモノもたくさんあります。


今回の東京も
江上さん、大久保さん、國分社長etc


濃かったな。


失敗する人は、
今までのやり方に固執する人だと思います。


ダメな自分を認めたくないという心理がそうさせる最大の原因。


結局それは、
生きている目的がはっきりしていないから、過去の自分に執着してしまう。


なので、弊社では
人生計画を設計します。


それを、これからはもっともっも深堀りしないといけないし、分かりやすく会社と個人の目標がリンクするように戦略を考えないといけないです。


優秀な野球選手ほど、頻繁にバッティングフォームの改良をしていると思います。


過去の栄光や実績にこだわらないこと。


時には過去をバッサリ捨てる勇気を持つこと。


そこが人生の分岐点に必ずなる。


今、私も人生の分岐点を体感中。


必ず上手くいくと信じて、
変化し続けますよー。
photo:07


江上さんお土産ありがとうございましたー!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 801

Trending Articles