Quantcast
Channel: 株式会社Cloverダイニング 児島 雄太 ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 801

イタイ人

$
0
0

昨日は羽曳野JCの理事会でした。

photo:01


皆さん仕事もありながら
地域のため
【奉仕・修練・友情】
の三信条をもとに活動しています。



すごいなぁー。
って思います。



私も理事ですが、
皆さんの地域への
思いに比べればまだまだ。



というか地域のことまで
まだ考えれないのが本音かな。



もちろん皆さん
仕事最優先ですが
余裕があるのです。



すごいですね(^^)




さて、飲食店では
いきなり新人が店頭に立ち
お客様をお出迎えするケースが少なくありません。



普通なら
資格を取るまでの長い道のりがあったり、新人研修を受けて、合格してから店頭に立つ。もしくは営業する。



といったケースが多いと多いと思います。



飲食では
即現場!が当たり前。



ですが、これってすごく危険。



最前線に立つ新人さんで
お店を判断するケースは珍しくないから。



かくいう
Cloverダイニングも新人を即戦力にしているのが現状です。



成田直人氏が取締役に入り
Cloverダイニングの
教育プログラムを充実させていく準備をしています。



50店舗。
そして、それ以上を目指す以上
サービス力向上は必須なのであります。



永続する企業の鍵は
人にあり。



採用にも力をいれていきます。



他人の人生を背負う
といったら大袈裟かもしれませんが、雇用には責任がついてきます。



共に同じ時間を共有するのだから、同じ価値観を持った仲間と仕事をしたいですよね。



今から先を見据えた準備が勝敗を分けると考えています。



最近?
というかたまに飲食店やサービス業の間違った人に遭遇します。



生まれてからの教育
育った環境もありますが、
社会に出た時のトレーニングでもそれらの間違いは変えられると思います。



(ベースは大事ですが。)



間違ってるなぁー。
って思う人の種類はたくさんいてます。うちにも過去何人か間違った?イタイ人間が入社しました。



その話はさておき、
最近出会う間違いさんは
共通しています。



それは、
丁寧な言葉使ってるけど、
使うだけで何の提案もなくウザい。
みたいな人。



あまり言葉で表現できませんが、めっちゃ質問してきたり、決めて欲しいのに、こちらに決めてもらおうと何度も話しかけてきたりする人。



丁寧な言葉じゃなくてもいいから、キャッチボールしてほしいんですよね。



なので、最近私の研修では
コミュニケーションの大切さを伝えています。



まだまだ浸透してないので、
これから各店舗まわって研修していきたいと思います。



最後にコミュニケーションとは?



【キャッチボール】
というのがCloverダイニングでの定義なんですが、細かく分けて
【伝達力】と【理解力】なんです。



伝える力と理解する力がないと
上手く機能しない。



機能しないと仕事もプライベートも上手くいかないと思います。



何が言いたいのかというとコミュニケーション力が大事だということです。



今日も良好なコミュニケーションを通して良い時間を過ごしたいですね。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 801

Trending Articles