やっと関空到着!
経由便。
中々大変でした。
上記はタイのラウンジです。
ブログ少し長いかもしれません。
つかれる人は読まないでー。
昨日も、
現地でカルチャースクールなど様々なビジネスをし、子育てもタイで行い、成功されている岡さんと一緒でした。
美味しいタイ料理を
食べたことがない私に
現地の知る人ぞ知る
ガイドブックには載っていない
お店に連れて行ってくれました。
知らないと入らない感じ。
タイ料理の概念が変わりました。
マジで美味しかったです。
そこで、たくさんのお話を聞かせてもらい、かなり勉強になりました。
ビジネスから子育て
時事や世間話まで色々。
やはり情報は人から。
ネットやテレビに出ない本物の情報は、人を介してでしか得ることはできません。
そして
船に乗ったりと、
初体験もたくさんしました。
成長したければ旅をすること。
仕事をやりきり、たまにフラーっと海外や国内でのんびりしながら自然と繋がり、インスピレーションを高める。
経営者としてかなり大切なことだと思います。
話は戻りタイと言えば!?
そう!
マンゴー。
ということで大好きなお店。
マンゴータンゴでしょ!
めっちゃ食べてしまいました。
親友のなぼくんも後輩とタイだったので、合流しようと思いましたが、バタバタしていて合流できず。
なので、視察や仕事が中心の初めての旅でした。
初めて観光をしない
タイの旅。
弾丸でした。
やっぱり三泊はしないとな。
実質一泊だったからな。
花チャ花チャ
バンコク店のオーナーさんともお話しできました。
すべて岡さんのアテンドであり、
村上さんの紹介のおかげです。
岡さん、村上さんありがとうございました!!
海外でのビジネスは前途多難です。
そして、海外だからか、
移動ばかりだったからなのか分かりませんが、エネルギーを沢山消費したらしくかなりクタクタになりました。
まぁそのおかげで
たくさんのモノを得ることができたし、思考も整理できました。
帰ったらすぐに仕事です。
打ち合わせ、打ち合わせ、打ち合わせ、会食です。
体調管理には
気をつけていきたいと思います。
仕事が落ち着いていたら
11月に行われる
タイの和僑会の集まりに参加することを約束し、タイを後にしました。
来年の決算前には、
社員メンバー皆で海外に視察に行きたいな。
アルバイトでは
社内の評価制度で
優秀な人を招待したいと思います。
そのために
やるべきことやります。
一つ一つの積み重ね。
私は基本
来る者拒まず、去る人追わずです。
ですが、これからは
来る者厳選、去る者追わずです。
何をするかも大事ですが
誰とするのかがもっと大事です。
生半可な気持ちでは、
ハッピーカンパニーは成し得ない。
だからこそ
志を同じくする仲間と仕事をするのは当たり前で、本気でやりきれる仲間が必要です。
変化を受け止める勇気。
そして、変化に対応する柔軟性。
やるべきことをやりきる責任感。
言葉と行動の一致。
今やっとCloverダイニングが変わろうとしています。
根性論が必要になるのが仕事です。
戦略は立てました。
あとは、共に仕事をするメンバーと創り上げていくのみです。
やりきり、成果を出したメンバーが評価される会社へ。
類は友を呼びます。
私が前を向き
結果にこだわり
本気の姿勢で会社・店舗を改革することで、必ず組織は良い方向に向くと思います。
今の自分の周りの人たちを見渡せば自分の状態が分かります。
傷の舐め合いや
馴れ合いの組織は退化します。
企業は人なり。
だからこそ、
Cloverダイニングを本気で大切にしてくれる仲間と理想を追求していきます。
最後の最後に
自分中心になる人はいらない。
それと、甘い話に乗るとロクなことはありません。
自分の現在地を知り
ブレずにやる。
何度も言ってますが
入口はbeでなくてはいけません。
haveじゃだめ。
何のために?
が大事なんです。
何でそれをする必要があるのか。
お金や見栄がだけが先行している事業は上手くいかない。
どの会社を見てもそうです。
自分も身を持って体験しています。
お金はキッカケや手段です。
そこに念いがあるのか?
が重要です。
やっと土台はできつつあります。
あとは、自分がやるべきことをやりきる。そして継続することです。
逃げれない状態。
やるしかない状態。
これこそが人を成長させると確信しています。
だって逃げる人や諦める人は
自分中心の考えに気づきながらも、他人や環境のせいにして自分を傷つけないようにするから。
自分が傷つかずに成功するなんて無理です。
何かを得ようとすれば
それだけ問題も起こります。
その解釈が
肯定的なのか
否定的なのか
で大きく人生が変わる。
光が大きければ
影も大きくなります。
これは原理原則。
良い気分で仕事をする。
この状態に持っていきながら
思考の質を高め
最善の行動を取ることは
プロとして当たり前です。
なので、移動・移動・移動の繰り返しだった自分の体調が心配ですが、周りからしたら何の関係もないので、いつも通りやることやります^ ^
あぁー。
長くなったー。